ライムで夏を乗り切ろう!
8348 view
ライムって、実はこんなにすごい果物だったんです!
出典:http://www.photo-ac.com/
「ライム」と聞くと、「レモンに似た果物」と想像しがちですよね。最近ではモヒートの流行で、よく見かけるようになったライム。夏バテ解消に、お料理に添えたり、夏の間には欠かせないとてもすごい果物なのです。
レモンとライム、どう違うの?
出典:http://www.photo-ac.com/
レモンとライムの違いはまず見た目。「黄色いのがレモン」「緑色なのがライム」と一目瞭然ですね。大きさはレモンよりもライムが小ぶりで、果肉の色身もライムが緑がかっています。味はレモンよりも柔らかな酸味ですが、ライムの方が若干苦みを感じます。
美肌効果とアンチエイジング効果が高いクエン酸が豊富なライム
出典:http://www.photo-ac.com/
かんきつ類に含まれることで知られているクエン酸。疲労回復や血流の改善効果があり、美肌の維持に良い効果をもたらしてくれます。中でも注目したいのは、キレート作用。
健康と美容を維持するために必要不可欠なミネラルは、現代人が不足しがちな栄養素です。キレート作用は、ミネラル吸収を促進する働きを持っています。老化の原因は、酸化によるものとされています。キレート作用で酸化する前のミネラルを吸収、摂取することができます。
また、クエン酸には活性酸素を除去する効果があります。活性酸素の除去とキレート作用で、アンチエイジング効果に大きな役割を果たしてくれるのです。ライムに含まれるクエン酸の量は、レモンよりも高いといわれています。
ライムを使って美味しいメニュー
出典:http://www.photo-ac.com/
食欲が減退しがちな夏に、ライムを使ったさっぱりメニューを試してみませんか?
ランチに♬ライム香る爽やか冷しゃぶ麺 by mintの台所
出典:http://cookpad.com/
♪とっても簡単☆ベジベジライス♪ by Natustyle
出典:http://cookpad.com/
やっぱり外せない!ライムを使ったドリンクいろいろ
ライムを使ったお酒。さっぱりとした味わいの商品がこんなにたくさん揃っています。
★ライムを使ったお酒いろいろ
バカルディクラシックカクテルズモヒート 700ml
BACARDI(バカルディ)
出典:http://www.amazon.co.jp/
サントリー カクテルツアーズ<カイピリーニャ>300ml瓶
カクテルツアーズ
出典:http://www.amazon.co.jp/
カクテルパートナー モスコーミュール 350ml
カクテルパートナー
出典:http://www.amazon.co.jp/
★お酒が飲めなくてもOK!ライムが入ったソフトドリンク
キリン 世界のKitchenから ソルティライム ソーダ 500ml
世界のKitchenから
出典:http://www.amazon.co.jp/
ティーブティック インスタントモヒート 104g
Tea Boutique(ティー・ブティック)
出典:http://www.amazon.co.jp/
さわやかな大人の味を楽しめて美肌効果も期待できるライムで、夏を爽快に乗り切りましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康