今より細く!美脚の大敵”むくみ”の改善方法3つ
6699 view
もっと細くなりたい!そんな人におススメのむくみの改善方法をご紹介します。
出典:http://free-photos-ls03.gatag.net/images/lgf01a201406261300.jpg
露出の多くなる季節、今よりもっと細くなりたいと思いませんか?むくみをとればもっとすっきりした美脚になれるかも!そんな人におススメのむくみ改善方法をご紹介します。足がむくんだ時のあのだるさも改善出来て、今よりもっとすっきりした美脚になれる事間違いなしです!
着圧ソックスでほっそり!
出典:https://www.pakutaso.com/assets_c/2015/04/CSS_mbawosousasurujyosei1292-thumb-815xauto-12521.jpg
むくみをなくすには、日常生活の中でむくみにくい状況を作る事が大切です。立ち仕事や長時間座っている事等でむくみやすくなってしまう事ご存知でしたか?
でも、仕事等でこのような体勢の事が多いとそれを変える事は難しいですよね。そこでおススメなのが着圧ストッキングやソックスです。細く見せるだけでなく着圧によりむくみの予防にもなるんです。
筆者もストッキングをはいて長時間の立ち仕事をしていましたが、着圧ストッキングの日は普通のストッキングの日に比べて仕事後が断然楽でした。しかも、人の体は長時間の着圧により細くなるって知っていましたか?むくみも改善されてほっそり足も手に入れられるのでおススメです!
マッサージでむくみにくい身体に!
出典:http://free-photos-ls02.gatag.net/images/lgf01a201309200500.jpg
これは行っている方も多いのではないでしょうか?リンパマッサージをしてリンパの流れを良くし、むくみを改善する方法です。続けることによって日ごろからリンパの流れがよくなりむくみにくい体質になる事が出来ます。
リンパは体の外側に沿って流れています。その為冷え等で流れにくくなる事が多々あるので、リンパマッサージをより効果的にするために冷えを防ぐといいです。ゆっくりお風呂につかりながらのリンパマッサージは効果的かもしれませんね。
食べ物でむくみの原因をなくそう!
出典:http://free-photos-ls03.gatag.net/images/lgf01a201406260200.jpg
むくみを改善するには余分な塩分をとらない事が一番です。しかし、おいしいものってどうしても塩分が多いですよね。とりすぎてしまった塩分を排出するのに効果的な成分がカリウムです。
カリウムの多いりんごやバナナ等の果物や食べ物をとることで余分な塩分を排出してむくみを改善しましょう。また、血中の水分不足が原因でむくみを起こしている場合もあります。日ごろから水分もたっぷりとるようにしましょう。
ほっそり美脚で夏のファッションを楽しみましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康