いくら顔が若くても、首~デコルテで年齢がばれる。デコルテケアで若々しく!
6889 view
首は年齢が出やすいです。デコルテがきれいな女性は魅力的ですよね。
姿勢が悪かったり、太ってしまったりすると首にシワができます。特に30代からは首~デコルテにかけてもケアをしないと、非常に老けてみえます。首のシワは保湿だけでは防げません。きちんとしたケアをして、若々しくありたいものです。
首のシワはなぜできる
顔のシワはコラーゲンの変性が原因ですが、首のシワはもともとの骨格が大きく関わっています。首の皮膚の下には、頸椎(けいつい)という首の骨や軟骨、甲状腺があります。
その凸凹に沿ってシワができるのです。凸凹が大きいとシワもできやすいです。太っている人は横ジワができやすく、痩せているひとは縦ジワができやすいです。
他にも太ってしまったり、痩せすぎていたり、姿勢が悪かったりと悪化させる原因はたくさんあります。もちろん保湿も大切ですが、それは皮膚の表面のみの効果になります。
くっきりと刻まれたシワには、保湿だけでは意味がありません。レチノール配合の化粧品を使用すれば、ハリを出すのに効果があります。ハリを出す美容液などとともに、マッサージを行いましょう。
首のツボを押す
首のシワを改善させるにはマッサージ&ストレッチが重要です。余分な刺激を与えないように、優しく行います。あごをあげて、手のひらをあごの下にあててください。
あごの下には「天窓(てんそう)」というツボがあるので、そこを優しく押しましょう。少しずつ下へずらしながら行います。左右どちらにもツボがあるので、交互に30回ほど行いましょう。
首の後ろから鎖骨をさする
耳の後ろから鎖骨に向かって、手をなでおろします。首の太い筋肉に沿って優しくさするようにマッサージします。左右交互に10回ほど行いましょう。ハリを出すクリームなどを使うとより効果的です。
頭を横に倒してキープ
手で頭を押さえて横に倒します。手と頭それぞれに力を入れて押し合うようにしてください。10秒間キープし、3秒休む。これを10回ほど繰り返してください。右に倒したら、次は左に倒すようにして交互に行いましょう。
これを毎日行えば首のシワもできず、美しいデコルテをキープできます。年齢は首のシワでばれるとよく言いますから、顔とともにケアが大切です。
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康