お肌の衰えの一番の原因は年齢じゃなかった!?
8371 view
最近、肌の調子が悪いなと感じていませんか。年齢と共に出てくる肌の不調だと思っていませんか。実は年齢以上に肌を衰えさせる原因があるんです。
年だから…と考えられていた肌の不調、その80%以上が紫外線が原因だということがわかってきました。紫外線に負けない肌力をつけるための対策をご紹介いたします。
紫外線ってどれくらい防げるの?
日焼け防止のグッズやスキンケア商品は様々ありますが、どれくらい効果があるか知っていますか?防止で防げる紫外線はだいたい20%、日かげだと50%ほどだと言われています。紫外線は目や衣服を通り越してまで体内に入り込んできます。
紫外線の種類はAとBの2つ
紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類があります。UV-Bは、肌の表面までしか入ることができず肌を黒くする原因です。UV-Aは、波長が長く肌の奥まで届き、コラーゲンなど肌の若々しさの源を破壊してしまいます。これがいわゆる「光老化」です。
紫外線に負けない肌を作るために必要なこと
まずは、紫外線をしっかり防ぐことは必須です。それでも紫外線により受けてしまったダメージを回復させることが大切です。紫外線を浴びた肌は水分が失われています。そのためたっぷりの潤いが必要不可欠です。また、破壊されてしまったコラーゲンなどを補強してあげましょう。
肌力回復には体を休ませてあげることが大事
疲れた体を癒してあげるためには、充分な睡眠、疲れた内蔵の働きを整えてあげることが大切です。肌の場合は、汚れを落とす、厚くなった角質をやわらげる、潤いと栄養成分を与えてあげることが回復の近道です。
出典:https://pixabay.com
紫外線対策はとってもシンプルです。汚れをきちんと落とす、潤いと栄養成分を与えることです。朝晩きっちりとケアしてあげることで、肌が受ける紫外線ダメージは確実に軽くなります。ハリ、ツヤ、透明感を実感できるような肌力を手にいれられるといいですね。
- 年に一度のハロウィンには、いつもと違うメイクでびっくりさせちゃおう!
年に一度のハロウィンは、いつもと違う自分に変身できるチャンス!
- メイク・コスメ
- 赤い口紅をしっかり使いこなせるのはオトナ女子の特権!
大人だからこそ楽しみたい「赤い口紅」赤い口紅を付けるメリットとポイントをご紹介します。
- メイク・コスメ
- 洗顔のやり方で肌年齢はぐーんと変わる!?
洗顔ってクレンジングと普通の洗顔ってどう違うの?何気なく両方使っていたり、どちらかだけで済ませてしまっているとお肌の衰えに現れてきます。クレンジングと泡洗顔はそれぞれの役割があり、ただ洗うというだけでは汚れはしっかり落とす事ができませんし、むしろお肌を痛めてしまう危険性も。正しい洗顔方法で素肌美人を目指してみませんか?
- メイク・コスメ
- 間違えると老け顔に!気付かない内に老け顔メイクになってませんか?
普段何気なくやっているメイクが老け顔を作ってしまっていたらショックですよね。そんな事にならない為に、もう一度普段のメイクをチェックしてみましょう。
- メイク・コスメ