ムーミンのテーマパークがオープン決定!これは待ち遠しい!!
5917 view
人気のムーミンのテーマパークにみんなウキウキです♡
出典:https://www.flickr.com/photos/koiart66/3722078761
日本で大人気のムーミン。最近は北欧ブームもあり、ムーミングッズも増えてきていますね。そんなムーミンのテーマパークができるそうです。
ムーミンの歴史
出典:https://www.flickr.com/
フィンランドのヘルシンキで生まれたトーベ・マリカ・ヤンソンが原作者です。10代のころ芸術を学び、ムーミンに似たようなキャラクターが誕生します。1945年にムーミンの小説が出版されます。
小説はシリーズ化され、1952年にムーミン初の絵本が出版されました。その後、小説・絵本・コミックス・アニメと続々と作られます。1970年頃には日本でもムーミンのアニメが放映されました。今では世界でムーミンは人気があります。
ムーミンとは?
ムーミントロールが正式な名前です。ムーミン族のトロールなんですね。トロールというのは妖精の類ではありますが、架空の生き物とされています。決してカバではありません!スナフキンやミーなど他の仲間たちも人間ではなく、妖精の一種のようです。
どこにできる?
埼玉県飯能市の宮沢湖のエリアにできるそうです。最初は東京といわれていたようですが、埼玉に変更されたとのこと。埼玉にはムーミン谷に似ているといわれる「あけぼの子どもの森公園」がありますよね。
もしかしたら、それも関係しているのかもしれません。今後埼玉はムーミン押しになっていくかと思われます。テーマパークの名前は「metsa(メッツァ)」というそうです。森という意味があり、まさにムーミン谷の象徴ですね。
いつできる?
完成は2017年といわれています。2015年には作りたいとフィンランド側はいっていましたが、大規模なテーマパークですから時間がかかっているようです。
ムーミンの世界を楽しめるように、さまざまな施設の建設が予定されています。ミッキーのようにムーミンにも出会えるようになるようです。美術館やレジャー施設、公園などの複合施設があり、カップルも家族も楽しめそうです。
出典:https://www.flickr.com/
これは本当に楽しみです。ムーミンファンが多い日本ですから、きっと混むでしょうね。グッズや食事などもどのようになるのか期待が持てますね。今のうちにムーミングッズを揃えて、ムーミンファッションで行くのも楽しいかも。
- ミシュランシェフも認めた!特別なソフトクリーム「クレミア」とは
ミシュランシェフ公認のソフトクリーム! 出典:https://instagram.com/ スイーツ好きは必見! 美味しいものは心を弾ませてくれますよね。特に甘いものを食べると、疲れが吹き飛んで幸せな気分になれます。 今、女子…
- グルメ・旅行
- 宮崎県の郷土料理「冷汁」はスーパーフード並の最強美容フードだった!
宮崎県の郷土料理!美味しい冷汁はダイエットにも♡
- グルメ・旅行
- おうちで簡単にできる♪燻製の作り方
家でも薫製は作れる?
- グルメ・旅行
- 煙も匂いもなし!部屋で炭火焼、実は超カンタン♪
炭火焼きってどうしてこんなに美味しいの…♡
- グルメ・旅行