ちょこっとチョコを食べると美容にもお肌にもよかった!
8742 view
意外!カロリーが高いから…と言って、避けてしまいがちなチョコが美容にいいことをお伝えします!
出典:http://pixabay.com/ja/
チョコレートが好きな女性は多いはず!けど、カロリーが高くて嫌厭されがち…。実はチョコレートは食べる分量を考えながら摂取することで、美容に効果があると言われています。
ここでは、美容に効果的なチョコレートの食べ方をお教えします!
どうしてチョコが美容にいいの?
チョコレートの原料であるカカオにはポリフェノールがたくさん含まれています。
ポリフェノールは脂肪を燃焼させる作用や抗酸化作用があります。そのため、ダイエットの助けになったり、老化防止、ニキビや肌荒れの予防にもなります。
他にも、カカオの苦味成分であるテオブロミンには血流を良くし、代謝をアップさせる効果やリラックス効果があるとされています。
またカカオ豆自体にマグネシウムやビタミン、食物繊維が多く含まれているため、健康や美容に良い食べ物と言えますね。
どんなチョコがいいの?
まず大切なのはどんなチョコレートを食べるかということ。おすすめなのは「カカオ70%以上のビター系チョコ」です。カカオの含有量が多いほうが効果も得られやすいのですが、ここで気を付けたいことが。
カカオの含有量が多ければ多いほど苦味も増すため、その苦味を抑えるために砂糖を多く使う商品もあります。糖分が気になる人はシュガーレスを選ぶのが良いでしょう。
また、ホワイトチョコレートにはポリフェノールが含まれていないため、ポリフェノールの効果を得たい人は気を付けましょう。
チョコの食べる量は?
どれだけチョコが良いといっても、やはり高脂肪・高カロリーの食品には間違いありません。そこで大切なのが食べる量。板チョコの場合、1日に3分1~2分の1程度にしておきましょう。また、一気にこれだけの量を食べるのではなく、1日のうち何回かにわけて食べることをおすすめします。
食べ過ぎを防ぐために、食前などに食べるのもいいかもしれませんね。
どんなに体に良いものでも食べ過ぎるのはNGです。ちょこっとチョコを食べながら、綺麗な女性になりましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康