カレーが夏に効く♡ 脳にも効果のある最高の食べ物だった
9914 view
みんな大好きカレー!たくさんの人に愛されるカレーは美容にもとってもいいんです!
出典:http://www.photo-ac.com/
みんなに愛されるカレー♡こんなにおいしいカレーに嬉しい美容効果もたくさんあるってこと知っていましたか?どんな効果があるのかご紹介します!
香辛料
出典:https://pixabay.com/
カレーにはたくさんの香辛料<スパイス>が使用されているのは皆さんご存知ですよね。このスパイスは昔から薬として使われていたものも多く、とっても身体にいいんです♪
例えば、
・ウコン…カレーの主原料で黄色です。肝機能を強化してくれる働きがあります。
・唐辛子…脂肪燃焼/発汗作用があります。抗酸化作用に優れ老化防止にも役立ちます。
・カルダモン…脳内の血流をupしてくれる為、集中力や計算力の上昇が期待できます。
・しょうが…身体を温め、新陳代謝を活発にします。
カレーの種類によってスパイスは使い分けされますので上記以外にも様々な香辛料の種類がありますが、これだけでもどれだけカレーが健康的な食べ物かというのがわかりますよね。
発汗作用
出典:http://www.photo-ac.com/
カレーを食べるとじんわりと汗をかきますよね。これもスパイスのおかげなんです!代謝が活発になり、余分な水分を汗として排出してくれるためデトックス効果も高いんですよ。
脂肪燃焼
カレーに含まれるたくさんの香辛料が新陳代謝を促進し脂肪を燃焼します。代謝が活発になることでダイエットの敵『冷え』も改善してくれます♪
セロトニンでハッピー♪
出典:http://www.photo-ac.com/
皆さんはどういうときに『幸せ♡』と感じますか?幸せを感じるときに分泌されるのが“幸福ホルモン”とも呼ばれるセロトニンです。
セロトニンには幸福を感じる作用以外にも、精神を安定させる、朝の目覚めをよくするなどの働きをしてくれます。
更に嬉しいことにセロトニンはフェイスラインにも多くある『抗重力筋』という筋肉を刺激して顔のリフトアップ効果も期待できるんです!
そしてそのセロトニンは約90%が腸でつくられます。様々なスパイスやたんぱく質、炭水化物、脂質などがバランスよく配合されたカレーを食べることで腸が活発化し、分泌をより促進してくれるのです。
小麦粉や油分が多く使われている市販のルーよりもスパイスを調合して作られる本格的なインドカレーのほうがより効果が得られるそうなのでおススメです。美容効果を期待したい場合はカレーのお供、ご飯は控えめにしてくださいね!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康