炭水化物食べれば食べるほど良い!?毎朝の朝食にアレを足すだけ♪
10470 view
肌の露出が増える夏。体型が気になってダイエットを始める時にまず炭水化物を抜こうと思いませんか?
出典:http://www.photo-ac.com/
白米・パン・パスタ…炭水化物って美味しい物がたくさん!だから炭水化物抜きダイエットってとってもストレスがかかりやすい。でも、大丈夫!毎朝の朝食を麦ごはんにすると、驚くべきダイエット効果が得られるんです!
食物繊維がたっぷり
麦ごはんにはβグルカンという水溶性食物繊維が含まれています。食物繊維がたっぷりなので便秘の予防や解消に効果的。このβグルカン、白米には含まれていないんですよ。
噛みごたえバツグン
麦はとても噛みごたえがあるので必然的によく噛むことになります。たくさん噛むことによって満腹感が得られるので、おかずをたくさん食べなくても満足感もバッチリ。プチプチとした食感なので噛むのも楽しいです。
炊き方
とっても簡単。白米2合に対して麦は40~50g混ぜるだけ。そして半カップほど多めに水を入れて炊いてください。個包装されてる物もあるので活用してみてください。
一緒に食べると効果がアップ
せっかく食べるなら効果もアップさせたいもの。朝ごはんにピッタリで簡単にできるレシピを3つ紹介。
出典:http://www.photo-ac.com/
納豆には脂肪を燃焼させる効果があります。麦ごはんと一緒に食べることでお通じも良くなり、脂肪も燃焼されるので痩せやすい体質に。
出典:https://www.flickr.com
長いもをすってダシや醤油を合わせてごはんにかけるだけ。朝、食欲がなくてもツルっと食べられますね。長いもも食物繊維が豊富で100gあたり65カロリーと低カロリーなのでダイエットにピッタリです。
出典:https://www.flickr.com
お好みの野菜たっぷりのスープに麦ごはんを入れてみてください。忙しい朝でも手軽に野菜も麦ごはんもサラサラと食べられます。野菜はゴボウやレンコンなどの根菜類が食物繊維豊富でオススメ。
大好きな白米に混ぜるだけでダイエットの効果がアップする麦ごはん。美味しく食べて綺麗に痩せちゃいましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康