宿題代行サービス業者が存在する現実… なぜ問題視されているのか
12552 view
現在日本では、宿題代行サービス業者なる「子どもの代わりに宿題を代行する会社」を使用する親がいるとのことで、様々な物議を醸しています。
出典:http://free-photos.gatag.net/
待ちに待った夏休みも、そろそろ終盤に差し掛かってきましたね。子どもたちはさぞかし宿題のことが気になり始める頃だろう…と思っていたらビックリ。
なんと今の時代、宿題代行サービス業者なるものが存在するそうです。みなさまご存じでしたか?さすがに単純にやりたくないと言っている子どもを甘やかすために使用する親は少ないようですが、受験を控えて塾が忙しい子どもの親や、学校の勉強よりも習い事を優先させたい親の中では流行しているそうです。
ここでは、仮説として学校の勉強が完璧で、学校の宿題により学業の面で得るものがないある男の子を例とします。その男の子の親が、受験を控え塾の勉強で忙しい彼を想い、宿題代行サービスを使用した場合、それにより彼がどのような影響を受ける可能性があるか、また「学校の宿題」がそもそもどういった意味があるのかを考えてみようと思います。
①嘘を率先して教えることになる
まず第一に、代行サービスは「先生に嘘をつくこと」です。男の子は、一体どんな想いで、どんな顔をしてその宿題を提出するでしょうか。
また、返却された宿題の先生の添削や丸付けを見て、彼が何を感じるのか、考えてみて欲しいと思います。罪悪感で一生の記憶に刻まれてしまうかもしれませんし、逆に「大人を騙すのは簡単なことだ」と嘘を覚える可能性もあります。
②なんでもお金で解決できるという考え方を教えてしまう
宿題とは、大概の場合「憂鬱」な存在のはずです。そのめんどくさい、やりたくないといったネガティブな事象に対し、親がお金を払うことで「やらなくても良し」としてしまう、というのは時に危険な行為だと思います。
今後人生で、彼の身には幾度も幾度も困難が降りかかることでしょう。その度にずるい方法や卑怯な逃げ道を探す癖を、親が身につけてしまうきっかけになってしまう可能性があります。
➂そもそも学校を親が軽視していることが子どもに与える影響
親は、子どもが学校にいる時間、学校に通っていません。つまり、親そのものの1日のスケジュールに学校で過ごす時間はありません。しかし子どもの1日には、毎日学校の時間が訪れます。
寝ている時間を除けば、彼の人生の半分近くは学校で過ごしている時間になると言っても過言ではありません。その半分近い時間を親が、「必要ない」と言ってしまったら、彼の学校で過ごす時間はどのようなものになるでしょうか。
子どもが多感な感情を持って人生で過ごしている時間を、簡単に大人が否定することは、子どもにとって果たして幸せなことなのでしょうか。
④やらなければいけないことと、必要なことは違う
学校の宿題は学校より「やらなければならないこと」として、子どもに課されるものです。一方で親が判断しやらせている塾の宿題や習い事は「必要なこと」です。
学校教育とは、「人生に必ず必要なこと」だけを教える場ではないことは、大人なら誰しも知っているはずです。私も、苦労して覚えた素因数分解を、大人になって使った経験がありません。
「必要なこと」だけ選択することを押し付けることは、人間としてのルールや責任感の訓練をする機会を、子どもから奪っている可能性があります。
子育てには常に様々な意見があると思います。この記事ももちろんひとつの意見に過ぎません。ですが、子育てをする社会全体がこの問題について考察し、話し合っていくことが、未来の日本を担う子どもたちを成長させていけるのではないかと思っています。
- どれくらいのボディが理想的?女性の筋肉はどこまでありなの?
程良く筋肉のついたスレンダーな身体は、同性からはあこがれの眼で見られますよね。ですが、やりすぎると引くと言うような意見も。実際、鍛えられた腹筋はカッコいいですが、割れすぎは人気がないなど、ほどほどがちょうどいいようですね。
- ライフスタイル
- 食後の仕事は辛い!なぜ食べた後に眠くなるのか?
食後に眠気が襲ってくるのは、誰しもが経験していることだと思います。その理由としては、満腹中枢の横にある睡眠中枢が刺激されているから、高血糖や低血糖の状態になっているからなどが考えられます。
- ライフスタイル
- 旅行中は食べても太りにくい!?心理が影響していた!
旅行中に食べすぎて困った!ということはありませんか?実は、旅行中は自律神経の働きや、運動量の多さから太りにくい身体になっているので、ダイエット中でも、たくさん食べて問題がないのです。
- ライフスタイル
- うつぶせで寝ると老けるって本当?うつぶせ寝のデメリット5つ
うつぶせ寝は老けると言われていますが、これには様々な理由があります。重力で顔の肉が弛みやすくなってしまう、胸の形が崩れてしまう、顔にしわができやすいというのがその理由に挙げられます。
- ライフスタイル