女性に多い乳腺症ってどんな病気?胸の自己チェックで早期発見を!
8507 view
女性特有の病気って、自己チェックが大切なんです。
乳がん・子宮頸がん・乳腺症・子宮内膜症。女性特有の病気はたくさんあります。胸の病気で自己チェックにより発見されることがあるのが「乳腺症」です。乳腺症とはどのような病気なのでしょう。 そして、どうやって自己チェックをすればよいでしょうか。
乳腺症とは?
まず、乳腺症は良性疾患です。乳腺に起こる病変の総称が乳腺症です。女性ホルモンのバランスが崩れるなどにより起こりうるものです。
しかし、この乳腺症が悪性疾患の場合「乳がん」となります。
良性疾患ですのでそこまで心配はいらないのですが、病院での治療は必須です。乳腺症になると「胸の痛み」があったり、「胸のしこり」ができたりします。しこりが大きくなったり、胸の痛みがひどい場合は手術が必要になることもあります。
乳腺症のチェック
胸を触ることです。
小さくても「しこり」があればわかります。仰向けに寝た状態で、上から胸を触ってください。脇に近い部分にもできやすいですから、脇の方までチェックしましょう。
または、お風呂に入った時体を洗うついでにチェックしてみましょう。石鹸がついている状態だと滑りやすいので、マッサージするように滑らせながら触ってみてください。
胸の中に少しでも固い丸いものがあれば、わかると思います。もししこりがあるかもと思った場合は、病院へ行きましょう。
乳腺症の検査・治療
しこりかもと思って病院へ行った場合、医者が触診すればすぐ「しこり」かどうかわかります。しこりと思っていても医者がチェックしたら違っていたという場合もありますからね。
そして、しこりだった場合は良性か悪性かチェックします。初めは「エコー」で見ます。もし、それでも良性悪性がわからない場合は「マンモグラフィー」です。
胸をギュッと挟んでチェックするものです。マンモグラフィーでも良性悪性がわからない場合は、「細胞吸引」です。注射器を胸のしこりに刺して、中の細胞を取ります。
細胞をチェックすれば、良性・悪性は確実にわかります。良性の診断された場合には、基本経過観察が多いかと思います。しかし、痛みや大きさによっては手術で取り除くこともあります。大きくなり過ぎると取り除くのが大変なので、ある程度の大きさで手術となる場合が多いです。
胸の自己チェックは乳腺症・乳がんの早期発見になります。一か月に一度くらいはしっかり自己チェックをするようにしましょう。
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康