満月にチャージ!新月にデトックス!月の満ち欠けに合わせたお肌のお手入れ法
27282 view
月の満ち欠けのサイクルに合わせたお肌のお手入れ方法、取り入れてみませんか?
出典:http://www.photo-ac.com/
月がとてもきれいなシーズンですね。月の満ち欠けのリズムと女性の月経周期って、実はとてもよく似ているって知ってましたか?お肌のお手入れも、月の満ち欠けに沿った体の変化に合わせることでとても良い効果をもたらしてくれるのです。
月と女性のカラダに共通するのは「28日」
出典:http://www.photo-ac.com/
新月、三日月、上弦の月、十三夜、満月、下弦の月。月は約28日を一つの周期として、満ち欠けを繰り返します。女性の生理が終了して次の生理が来るまでの月経周期も、約28日といわれています。
新月から満月までの期間に「満たす」
出典:http://www.photo-ac.com/
月が満ちるのは、新月から上弦の月を経て満月になるまでの約14日間です。この時期の女性のカラダは吸収するパワーが徐々に増え、満月にそのパワーは最大となります。
お肌のお手入れも、「満たす」「潤す」ことを行うととっても効果的なのだそうです。栄養素のたっぷり入った美容液、クリーム、パックで、お肌を十分に満たしましょう。満たされるパワーは食欲にも影響を及ぼします。ついうっかり食べすぎたりすることもあるので注意しましょう。
満月から新月までの期間に「そぎ落とす」
出典:http://www.photo-ac.com/
月が欠けるのは、満月から下弦の月を経て新月に戻るまでの約14日間です。月齢のサイクルを経て、また新しい月齢が始まるこの時期はリセット、リスタートにとても最適。女性のカラダにとっては「浄化」や「解毒作用」がとても高まるのだそうです。
デトックス効果の高い食品を食べたり、半身浴やサウナで老廃物を排出したり、念入りなクレンジングや角質ケアを行うにはとても最適です。体だけではなく、掃除をして余分なものを捨てるのにもとてもいい時期とされています。
月の満ち欠けと出産の不思議な関係
「満月や新月にお産が多い」という昔からの言い伝えを聞いたことがありますか?月の動きと太陽の動きに関連して、潮の満ち引きは決まります。潮の満ち引きの差が一番大きいのは「大潮」と呼ばれる時期です。
女性のカラダは大潮の時期が近づくにつれて、陣痛の痛みは増していくのだとか。大潮にあたる時期を月の満ち欠けにあてはめると、満月と新月の時期と一致するのだそうです。
もちろん科学的根拠はありませんが、昔の人は月の満ち欠けでお産の時期を導き出していたのですね。
いつものお肌のお手入れに、月の満ち欠けに合わせたアイテムをプラスしてみませんか?
出典:http://www.photo-ac.com/
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康