料理に果物ってアリ?試すべきフルーツ入り料理3選!
13951 view
生ハムメロンは定番中の定番♡
出典:http://free-photos-ls04.gatag.net/
普通の調味料だけじゃ物足りない、料理に何か味が足りない、そんなあなたに。
料理にフルーツを加えるだけで実は、美味しく、しかもお洒落になってしまうのでオススメです!
料理にフルーツ?と疑念たっぷりのあなたも是非一度お試しアレ♡
すりおろし林檎がカレーの味を変える!?
出典:http://free-photos-ls04.gatag.net/
カレーのCMでもおなじみの林檎と蜂蜜。これは本当に合うのです。
野菜を入れてカレーのルゥを入れる前にすりおろした林檎を隠し味に加えるだけで、カレーがフルーティーになり、辛さが柔らかくなり、味にも深みがでます。
お好みにもよりますが、大体4人分で林檎4分の1~半分くらい加えると良いでしょう。
出来上がりは、林檎の味はしないのに不思議とコクのある甘みが出るので驚かれますよ♡
お肉に合う!意外に簡単なフルーツソースの作り方
出典:http://free-photos-ls04.gatag.net/
お肉にはパイナップルがおススメです。
パイナップルに含まれる酵素がお肉を柔らかくジューシーに仕上げてくれるんです!たまに酢豚にパイナップルが入っているのはそのためです。
また、お肉の焼いた後、肉汁が残りますよね?そんな時に余ったジャムなどを使えば簡単フルーツソースができます。
材料は塩コショウ、肉汁、ジャム、醤油とお酒少々。混ぜ合わせてすべて投入して炒めるだけ。
軽く水分が飛んでややとろみがついたら完成です。焼く際に使用したパイナップルをミキサーで細かくして使用しても無駄がなくて良いですよ。
梨と鶏ハムのサラダ
出典:http://free-photos-ls04.gatag.net/
鶏ハムと細く切った梨とみじん切りにした玉ねぎに塩コショウ・鶏ガラを適量ふりかけ、混ぜ合わせ、一晩冷蔵庫で寝かせると、梨の水分が出て、調味料や玉ねぎと混ざり、ほんのり甘い梨のドレッシングをかけたような鶏ハムサラダができます。
食感にも差ができて美味しいですよ!
見栄えもするので、パーティでも出せそうなくらいお洒落に仕上がります♡
よく、酢豚のパイナップルを許せるか、許せないか、なんて話題で盛り上がったりしますよね?
サラダに果物を入れるのは、欧米では常識。日本でもイタリアンなどでメニューに見かけたりしますね。
ちょっとした一工夫で料理の味も変わり、レパートリーも増えてゆきます。
お洒落で美味しいフルーツ×料理、あなたも初めてみてはいかがでしょうか?
- ミシュランシェフも認めた!特別なソフトクリーム「クレミア」とは
ミシュランシェフ公認のソフトクリーム! 出典:https://instagram.com/ スイーツ好きは必見! 美味しいものは心を弾ませてくれますよね。特に甘いものを食べると、疲れが吹き飛んで幸せな気分になれます。 今、女子…
- グルメ・旅行
- 宮崎県の郷土料理「冷汁」はスーパーフード並の最強美容フードだった!
宮崎県の郷土料理!美味しい冷汁はダイエットにも♡
- グルメ・旅行
- おうちで簡単にできる♪燻製の作り方
家でも薫製は作れる?
- グルメ・旅行
- 煙も匂いもなし!部屋で炭火焼、実は超カンタン♪
炭火焼きってどうしてこんなに美味しいの…♡
- グルメ・旅行