ストレスは美容の大敵!超簡単に発散する方法教えます
9516 view
ストレスを解消する方法を、ジャンル別にご紹介します!
出典:http://www.lifeofpix.com/
このご時世、ストレスを全く感じずに生きていくことは残念ながら不可能でしょう。でもストレスって美容の大敵だって知っていましたか?ニキビができたりダイエットが上手くいかなかったりするのも実はストレスに原因があるんです!そこで、溜まってしまったストレスを簡単に発散する方法を、ジャンル別にご紹介します!
家の中でストレス解消
〇 お風呂に浸かって汗をかく
出典:https://instagram.com/
ゆっくりお風呂に浸かって深呼吸。たくさん汗を流すことで、イライラも流れていくような気持ちになれます!お風呂上がりに冷たい飲み物なんて飲めばスッキリ間違いなしです。
〇 いらない紙をビリビリに破る
いらないチラシや新聞紙を用意し、一思いにビリビリにしてしまいましょう!紙の破ける音、ばらばらになった紙、なんともいえない達成感を感じることができるでしょう。
〇 イライラの原因を文字にする
携帯のメモ帳やノートなどに、不満に思っていることをひたすら書き綴りましょう!誰に見られるわけでもないので、普段言えないことも書き放題です。
運動してストレス解消
○ ヨガで心身ともにリフレッシュ
出典:http://www.ashinari.com/
静かで落ち着いた空間で呼吸に集中しながら丁寧に一つ一つのポーズをとります。そうすることによって汗が大量に出て、スッキリできます。
○ とにかく走ってみる
家のまわりでも公園でも、近場を走ってみましょう。好きな音楽を聴きながら走れば、さらにリフレッシュできますよ♪
お金を使って気分転換
○ 美容院でイメチェン
髪を切ったり、トリートメントやカラーだけでも、美容師さんに髪をいじってもらうことで気分が変わりますよ。見た目も気持ちもスッキリできるのでおすすめです!
○ 旅行に出かける
出典:http://www.lifeofpix.com/
日常生活から少し離れたいときには旅行がおすすめです。「非日常」が味わえるような、自分が普段行かないような場所が良いでしょう♪
いかがでしたか?今すぐ簡単に試せる方法もありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。ストレスは溜め込みすぎてはいけません!自分に合ったストレス発散の方法を見つけて、我慢しすぎずに、定期的に上手に発散して心身ともに美人になっちゃいましょう♪
- どれくらいのボディが理想的?女性の筋肉はどこまでありなの?
程良く筋肉のついたスレンダーな身体は、同性からはあこがれの眼で見られますよね。ですが、やりすぎると引くと言うような意見も。実際、鍛えられた腹筋はカッコいいですが、割れすぎは人気がないなど、ほどほどがちょうどいいようですね。
- ライフスタイル
- 食後の仕事は辛い!なぜ食べた後に眠くなるのか?
食後に眠気が襲ってくるのは、誰しもが経験していることだと思います。その理由としては、満腹中枢の横にある睡眠中枢が刺激されているから、高血糖や低血糖の状態になっているからなどが考えられます。
- ライフスタイル
- 旅行中は食べても太りにくい!?心理が影響していた!
旅行中に食べすぎて困った!ということはありませんか?実は、旅行中は自律神経の働きや、運動量の多さから太りにくい身体になっているので、ダイエット中でも、たくさん食べて問題がないのです。
- ライフスタイル
- うつぶせで寝ると老けるって本当?うつぶせ寝のデメリット5つ
うつぶせ寝は老けると言われていますが、これには様々な理由があります。重力で顔の肉が弛みやすくなってしまう、胸の形が崩れてしまう、顔にしわができやすいというのがその理由に挙げられます。
- ライフスタイル