今日からはじめよう!お水を飲む5大効果
6052 view
お水を飲むことによる美容と健康の効果を紹介します。
出典:https://www.pakutaso.com/
水。「人間の身体の60%は水分で出来ている」というのを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。60%水分で出来ているということは、人間の身体はそれだけ水分を必要としている、ということでもあります。水分を摂取する方法は複数ありますが、この記事ではジュースでもなく牛乳でもなく、「水」(ミネラルウォーターやボトルドウォーター)を飲むことによる美容と健康の効果を紹介します。ちなみに、アルコールは水分ではありませんのでご注意を!
お水の飲み方
体重60kgの人間が1日に必要とする水分量は約2リットルと言われています。そのため、1.5~2リットルほど(コップ7~10杯分)飲むのが理想的です。一気に飲むのではなく、コップ1、2杯を1日の中で複数回に分けて飲むようにしてください。また、身体を冷やさないよう、常温または温めた水を飲むと良いでしょう。
効果① 様々な病気を予防する
水は血液の流れを良くします。これにより、様々な病気を予防することができます。また、血液には熱を運ぶ機能もある為、冷え症も防止することができます。
効果② 美肌になる
肌に潤いを与える為に水分が必要なことはご存知かと思いますが、水を飲むことによって内側から肌に水分補給をすることができます。また水を飲むことによって代謝が上がり、老廃物が排出されるので、肌荒れを防止することができます。
効果③ お通じが良くなる
便秘の予防、解消になります。便秘の解消は美肌にも繋がります。
効果④ 太りにくくなる
ジュースなど糖分の多い飲料水をミネラルウォーターなどの水に代えることによって、カロリーの摂取量が減り、ダイエットにもなります。また、水を飲むことにより食欲を抑えることもできます。(栄養はきちんと摂ってくださいね)
効果⑤ 肩、関節、腰の痛みを予防する
血行を良くすることにより、疲労物質の代謝を助け、肩や関節、腰の痛みを防ぐことができます。
以上の効果から分かるように、お水を飲むことは身体の中を洗浄するということなんですね。しっかり飲んで、中から綺麗な女性になりましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康