何でもOK?ワインとの意外な組み合わせ!
8603 view
お寿司
出典:https://www.pakutaso.com/
和食の中の和食、お寿司にもよく合うワインがあるんです。ミネラルを感じるようなワインは合わせやすいといわれていますよ。また、タンニンがやわらかな赤ワインは、旨みを壊すことがなく、魚介の生臭さも出にくいんです。酸のある白ワインは、白身魚との相性ばっちりですよ。
お好み焼き
出典:http://www.ashinari.com/
お好み焼きに使う定番のタレといえば、中濃ソースやお好み焼きソースですよね。実はこのソースがワインとよく合うんです!ソースには様々な野菜や果物が入っているため、ワインにも共通する酸味や甘味があり、相性が良いんです。白・赤など問わず楽しむことができますよ。
焼き鳥
出典:https://www.pakutaso.com/
焼き鳥の肉の色、調味料の色に合わせてワインを選ぶのがポイントです!例えば、ササミなら白、レバーなら赤をチョイスします。似たもの同士で合わせることによって、味が混ざり、より深い味わいとなります。
気になる組み合わせはありましたか?ワイン好きな人も、ワイン初心者さんも、ぜひ一度試してみてくださいね。
- ミシュランシェフも認めた!特別なソフトクリーム「クレミア」とは
ミシュランシェフ公認のソフトクリーム! 出典:https://instagram.com/ スイーツ好きは必見! 美味しいものは心を弾ませてくれますよね。特に甘いものを食べると、疲れが吹き飛んで幸せな気分になれます。 今、女子…
- グルメ・旅行
- 宮崎県の郷土料理「冷汁」はスーパーフード並の最強美容フードだった!
宮崎県の郷土料理!美味しい冷汁はダイエットにも♡
- グルメ・旅行
- おうちで簡単にできる♪燻製の作り方
家でも薫製は作れる?
- グルメ・旅行
- 煙も匂いもなし!部屋で炭火焼、実は超カンタン♪
炭火焼きってどうしてこんなに美味しいの…♡
- グルメ・旅行