うるつやモテボディを作る!正しいシェービングで夏のファッションを楽しむ5つの方法!!
12641 view
露出の多い夏に気になるムダ毛ケアで、自信をもってうるつやモテボディになる方法
出典:http://www.photo-ac.com/main/detail/105255?title=
暑さと共に、露出の機会が増えてくる夏。正しいシェービング方法ででうるつやモテボディを手にいれましょう。
ムダ毛処理はバスタイムに!!
肌やムダ毛は水分を含ませる事で柔らかくなり、剃りやすくなるのです。ムダ毛の処理は、バスタイムに行う事をお勧めします。
シェービング剤を使おう
ムダ毛の処理をボディソープで行っていないでしょうか?ボディソープでは、肌を傷めてしまう恐れがあります。ムダ毛の処理は、ボディソープに比べてキメの細かいシェービングクリームを使用する事で肌への負担が軽減されます。女性でも使えるシェービングクリームをご紹介します。
『シッククアトロ フォーウーマンシェービングジェルフォーム(ローズ)』
エッセンスオイル配合でアロマセラピー気分になれるローズの香りのシェービングフォームです。
出典:http://item.rakuten.co.jp/genky/4903601652264v10/=
『ヴェルダ シェービングクリーム』
お肌に負担をかけない剃り心地。爽やかな天然エッシェンシャルオイルの香りです。
出典:http://item.rakuten.co.jp/suplinx/836619=
『ラッシュ イチゴのシェービングクリーム』
イチゴに含まれる酵素が古い角質を取り除き、カカオバターが保湿をしながらなめらかに肌を整えてくれるので、お手入れの後スベスベに仕上がります。
出典:http://item.rakuten.co.jp/retailer/lush-463/=
カミソリの基本的な使い方
綺麗にシェービングするには、カミソリの使い方のコツがあります。しっかりコツをつかんで、剃り残しなしで肌を傷めないつるつるボディを作りましょう!!
【ワキ】
腕を上げて、鏡を見ながら慎重に剃りましょう。ワキの毛は様々な方向から生えている為、「米」の字を書くようなイメージでカミソリを様々な方向に細かく動かす事で剃り残しが防げます。
【腕】
毛の流れに合わせてカミソリを動かしましょう。基本的には、ヒジから手首・内側から外側に向かってカミソリを動かすと綺麗に剃れます。また、ヒジ周りは凹凸がある為ケガに注意しながら様々な方向に細かく動かしましょう。
【脚】
脚もまた、毛の流れに合わせてカミソリを動かしましょう。上から下へ滑らせる様に剃るのがポイントです。カミソリにも様々な種類があるのでご紹介します。
『シック イントゥイション 敏感肌用』
敏感肌やヒリヒリ感を感じやすい方にお勧めです。
出典:http://item.rakuten.co.jp/kusuri-aoki/4891228301088/=
『シック イントゥイション もっちりやわらか肌』
ココナッツミルク&アーモンドオイルの保湿成分配合。肌に刃があたるのを最小限に抑えるセーフティワイヤーが付いています。
出典:http://item.rakuten.co.jp/sokunou/6937266704240/=
『背中用カミソリ キャミ剃ーる』
なかなか自分では手が届かない背中まで届く様に、柄の部分が長くなっている背中用のカミソリです。
出典:http://item.rakuten.co.jp/e-squ/n0000482124/=
重要なのはシェービング後の保湿
シェービング直後の肌は敏感な状態になっています。ここで、しっかり保湿をする事でうるつやボディになれるのです!!うるつやボディを目指すボディローションをご紹介します。
『レーメルヴェイユーズラデュレ ローズボディミルク』
ローズにヴァイオレット等のフローラルの香りをブレンドしたボディミルクです。
肌なじみがよく、肌を柔らかくしながら浸透し保湿効果を持続してくれます。
出典:http://item.rakuten.co.jp/retailer/oth-868/=
『ジョンマスターオーガニック ブラッドオレンジ&バニラボディミルク』
優れた浸透力と保湿力のサラサラなテクスチャーのボディミルクです。マイルドな処方の為、様々な肌タイプの方が使用可能なアイテムです。オーガニック植物のエキスを贅沢にブレンドしています。
出典:http://item.rakuten.co.jp/cosmeland/245509/=
『ロクシタン チェリーブロッサムシマーリングボディミルク』
シアバター配合でしっとり潤いのヴェールで肌をふんわり優しく包みます。まるでそよ風にゆれる様なやわらかな香りです。
出典:http://item.rakuten.co.jp/cosmecosme/201409293253581286104/=
シェービングの注意点
【使用した後のカミソリはしっかり乾燥する】
使用後のカミソリをそのままにしておくとカビや雑菌の原因になります。水で洗い流し、しっかり乾燥させましょう。
【カミソリの刃は頻繁に交換する】
切れ味が悪くなると、肌を傷めてしまいます。カミソリの刃は頻繁に交換し、切れ味の良い状態を保ちましょう。
【海に入る直前のシェービングは避ける】
シェービング直後の肌は敏感になっている為、海水等が刺激になります。海で泳ぐ場合は、しっかり前日にケアをしましょう。
意外と知っている様で知らないシェービングの正しい知識。正しく理解して、うるつやモテボディで夏ファッションを思いっきり楽しみましょう。
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康