炭水化物で痩せる?!「おにぎりダイエット」が気になる!
10200 view
ダイエットといえば思いつくのは「食事制限」。でも最近こんなダイエットが話題を呼んでいます。
出典:http://www.igosso.net/
お茶碗にこんもりと盛られたホカホカのごはん、想像するだけでもお腹が減ってきちゃいます。でも最近では「炭水化物抜きダイエット」のように痩せるには炭水化物を抜くことで効果がでるといった風潮。そんな中、巷で話題になっているのが「おにぎりダイエット」です。
炭水化物を賢く摂取できる「おにぎり」
「痩せる」からといって炭水化物の摂取を我慢している方々も増えています。しかし栄養のバランスを考える上では摂取を止めるのは体にとってはよくないことです。
「炭水化物を食べるから太る」ではなく「炭水化物を食べ過ぎるから太る」
出典:http://www.sozai-page.com/
空腹時には血糖値が上がってしまいます。炭水化物に含まれている糖質は、上がってしまった血糖値を下げる効果があるのでおなかがすいたときほど炭水化物を食べてしまいがちになります。まずは、炭水化物の量を控えることから始めてみてください。即効性ではなく継続することで効果は表れてくるはず!
とにかく「よく噛んで」
出典:http://www.photo-ac.com/
食べ物をよく噛むという行動は満腹中枢が刺激されて少量でも「おなかいっぱい」と脳が感知し自然とカロリーを控えることができちゃいます。
侮れない「レジスタントスターチ」
出典:http://www.photo-ac.com/
ご飯を冷やすことで増えるでんぷん質が「レジスタントスターチ」レジスタントスターチは消化吸収されにくく摂取するとそのまま大腸にたどり着くので、カロリーを抑えることと余分なものを排出してくれる食物繊維のような役割の両方を果たしてくれます。いつもより控えめの量。食べるときによく噛める。冷やしても難なくご飯が食べられる。この3つの条件を満たしているのが「おにぎり」なんです!
おにぎりダイエットのやり方
出典:http://www.igosso.net/
出典:http://www.igosso.net/
あくまでも目安は3週間。
一日に食べる量はだいたい白米2合分。一日三食、朝に2個、昼に1個、夜に1個。おにぎりと合わせて野菜をたくさん摂取すること。夜ご飯は野菜のみでもOK。ただしドレッシングは油分の含まれていないノンオイリータイプの商品を使うこと。お味噌汁と一緒に食べるのはOK。
麺、パン等など使用された食材の形が残っていない炭水化物の摂取は控える。肉、魚類の動物性たんぱく質の摂取は控える。お菓子、果物、アルコールの摂取は控える。
おにぎりダイエットに適したおにぎりと具
冷えたご飯をそのままおにぎりにしてもご飯自体が固くなっているので握るのはちょっと難しいですね。ごはんが暖かい状態でおにぎりを作った後に、常温になるまで冷ました後、冷蔵庫に入れたら冷やご飯のおにぎりができちゃいます。自分で作る時間がない場合はスーパーやコンビニのおにぎりを購入するという手もアリ。
出典:http://www.igosso.net/
具材で適しているのはカロリー控えめなこんぶ、梅、ごま塩、ツナマヨ、たらこ、シャケ、明太子などは高カロリーでかつ肉類、魚類となるので控えた方が効果的です。
減塩対策!?おにぎり by みゆまみ
簡単★おいしい★栄養満点★おにぎり by きなこ@くりーむ
出典:http://cookpad.com/
お味噌汁や生野菜と合わせることで、効果も高まる!
10分で出来る野菜とキノコの味噌汁 by 脱デブめし
豆腐と根菜たっぷりのお味噌汁☆ by taako1552
出典:http://cookpad.com/
日本に昔から親しまれ続けられている「おにぎり」で理想の体をゲットしましょう!
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康