体を冷やす野菜と温める野菜を上手に使って健康になろう
5362 view
体を冷やす野菜と温める野菜を知ることで、今体に必要な野菜を取り入れ、健康に生活しましょう!
出典:https://www.flickr.com/photos/46572862@N03/10479481405/
野菜は体にいいから、何となく毎日野菜を摂取しているあなた。せっかく毎日野菜を食べるなら、今以上に健康的な野菜の食べ方をしましょう!体を温める野菜、冷やす野菜を知り、その時々で必要な野菜を自分で選び、摂取することでより一層野菜の効果を感じることができます。
体を冷やす野菜
○レタス
○キャベツ
○白菜
○ほうれんそう
○きゅうり
○トマト
○なす
○ゴーヤ
○もやし
○おくら
○大根
体を冷やす野菜の特徴は「夏が旬の野菜」「地面の上にできる野菜」「白色や青色の野菜」「緑色の葉物野菜」と言われています。夏は暑い日が続き、ついついアイスなどを食べてしまいがちですが、そこを我慢し、上記のような体を冷やす野菜をなるべく生で食べるように心掛けたいですね。
体を温める野菜
○にんじん
○ねぎ
○たまねぎ
○ごぼう
○れんこん
○かぼちゃ
○生姜
○ニラ
○にんにく
○山芋
○赤唐辛子
体を温める野菜の特徴は「冬が旬の野菜」「地面の下にできる野菜」「黒色や赤色、オレンジ色の野菜」と言われています。
冷え性の方は上記のような体を温める野菜を摂取し、内側から体質の改善を図りましょう。このような野菜には美肌効果もあるので、すすんで取り入れたい野菜ですね。
バランスよく食べることが大切
「今日は暑いから体を冷やす野菜だけを食べよう!」と思うのは間違いです。もちろん体を冷やす野菜をたくさん食べることで体へ悪影響があるわけではありませんが、栄養の偏りという面では望ましくありません。
そこで大切なのはバランスです。暑い日は体を冷やす野菜を多めに、しかし体を温める野菜も少し食べるといった、偏りすぎない食生活を送りましょう。
野菜の性質を知って、バランスよく摂取する。これが健康への第一歩です。あなたも今日からこの知識を活かして、健康的な生活を送りましょう。
- 最終ダイエット法はコレ!食べる前に○○を食べると科学的に痩せる!?
ダイエットを行う最適な方法は、食事の前に血糖値をあらかじめ上げておくことです。フルーツを食前に食べることで血糖値を挙げることができるますし、フルーツは身体によくデトックス効果もあるのでダイエットには最適ですね。
- 美容・健康
- 同じものを食べても全然ちがう!ダイエットカウンセラーが教える”痩せる食べ方”とは
食べることを我慢せずにダイエットすることができたら素敵ですよね。実は、痩せる食べ方というものがあり、よく噛んで食べる、フルーツなどを先に食べておく、食後にカフェインを摂るなどの方法で、きちんと食べながら痩せることができるのです。
- 美容・健康
- カレーだけじゃもったいない!二日酔い・美肌の強い味方ターメリック活用法★
カレーだけじゃない! ターメリックは二日酔い&美肌のつよーい味方だったんです!
- 美容・健康
- 痩せたいけど食べたい!!食欲が消える魔法のワザ5つ
ダイエット中に食欲が止められなくなったときにはどうすれば良いでしょうか。それには、歯を磨く、好きな洋服屋さんに行って試着する、緊張する相手との予定を入れるなどが有効であると言われています。
- 美容・健康