恐怖の見た目。でもなぜか大人気の「ダイオウグソクムシ」とは?
9585 view
見た目はけっこうグロテスクなのに、人気がある深海生物です。
出典:http://www.photo-ac.com/main/detail/1118?title=
なぜか人気の「ダイオウグソクムシ」。最近では、深海水族館などでも大人気で、ぬいぐるみや様々なグッズなども販売されています。
ダイオウグソクムシってなんぞや
深海の海底に生息している生物です。等脚目スナホリムシ科に属する海生甲殻類の一種です。等脚類の中では、世界最大であり、体長は40センチメートル前後にもなります。重さも1キロを超えるとか。
足がたくさんあり、ダンゴムシやフナムシに似ています。そして、非常に小食で何も食べなくても長生きできると言われています。
見た目はちょっと・・・
写真を見て衝撃を受ける方もいるかと思います。足もたくさん、節もたくさん、正面から見ても上から見ても裏返しても・・・。グロテスクといえなくもない外見をしています。
しかし、なぜか子供や女性も含め人気があるのです。俳優の鈴木亮平さんもダイオウグソクムシの魅力をマスメディアを通して語っていましたね。このダイオウグソクムシのためのイベントも開かれるほど愛されているのです。
ダイオウグソクムシグッズが大人気
人気なのがぬいぐるみです。しかも大きいものから小さいものまで多種多様。ストラップなども販売されており、ダイオウグソクムシファンにはたまらないようです。水族館でも人気ですし、通販でも売っています。
出典:http://item.rakuten.co.jp/
↑ダイオウグソクムシぬいぐるみMサイズ
ダイオウグソクムシ・・・いかがでしたか。最近、じわじわとファンが増えている深海水族館に行けば、会えるかと思います。
- どれくらいのボディが理想的?女性の筋肉はどこまでありなの?
程良く筋肉のついたスレンダーな身体は、同性からはあこがれの眼で見られますよね。ですが、やりすぎると引くと言うような意見も。実際、鍛えられた腹筋はカッコいいですが、割れすぎは人気がないなど、ほどほどがちょうどいいようですね。
- ライフスタイル
- 食後の仕事は辛い!なぜ食べた後に眠くなるのか?
食後に眠気が襲ってくるのは、誰しもが経験していることだと思います。その理由としては、満腹中枢の横にある睡眠中枢が刺激されているから、高血糖や低血糖の状態になっているからなどが考えられます。
- ライフスタイル
- 旅行中は食べても太りにくい!?心理が影響していた!
旅行中に食べすぎて困った!ということはありませんか?実は、旅行中は自律神経の働きや、運動量の多さから太りにくい身体になっているので、ダイエット中でも、たくさん食べて問題がないのです。
- ライフスタイル
- うつぶせで寝ると老けるって本当?うつぶせ寝のデメリット5つ
うつぶせ寝は老けると言われていますが、これには様々な理由があります。重力で顔の肉が弛みやすくなってしまう、胸の形が崩れてしまう、顔にしわができやすいというのがその理由に挙げられます。
- ライフスタイル